BQeB

 全編英詞の曲が空前の大ヒットを起こすなんて、当時は想像もできなかったことだとか、曲のヒットによってTVドラマ「西遊記」が視聴率を上げたとか、そういった雑学はのちになって知った。小学生だった僕には、「モンキー・マジック」や「ガンダーラ」がどれだけクオリティーの高いポップスだったかのかを吟じる能力などもちろん持ち合わせてはいなかったが、誰でも親しめるのに洒落た、これまで耳にしてきた流行歌ではないことは肌で判った。「西遊記」での夏目雅子の扮する三蔵法師の不思議な中性的魅力とともに、それは幼い僕が新しい感性の夜明けをぼんやりと感じるプロローグとなった。
 続く、国際児童年のテーマ・ソングとなった「ビューティフル・ネーム」や同名アニメ映画の主題歌となった「銀河鉄道999」、風邪薬「ベンザ・エース」のCMイメージ・ソングとなった「マジック・カプセル」、「西遊記U」のエンディング・テーマとなった「ホーリー&ブライト」、神戸ポートピア'81のテーマ・ソングとなった「ポートピア」など、ゴダイゴはミュージシャンがメディア露出を敬遠した時代にあって、お茶の間から接しやすいグループだった。僕たち子どもの中で、彼らの曲を歌えないことはなかった。英語の歌詞聴きとりがめちゃくちゃであったとしても。

 ゴダイゴのポップ志向の立ち位置は絶妙だった。タイトに決まったリズムに的確なギター、遊び心満載のキーボードと英詞曲の多さ、リズム隊は外国人で、上もののミッキー吉野と浅野孝已はGS出身、と書き連ねると、彼らが本来は玄人からの支持が高い職人バンドのように見えてしまう。しかし、彼らの楽曲は洋楽ポップスに慣れ親しんだ世代の要求に真正面から応えられる作りで、しかもメロディーが圧倒的に輝いていた。今にして思えば、シュガー・ベイブの完成形の一つがゴダイゴだったのかもしれないとも感じる。

 完全に蛇足であるが、僕が最も愛用していたギターは、浅野孝已が使用していたことで知られるGOVの系統のGO T.S. Vibrato。その事実はライヴで使ってすぐ、大学サークルの先輩に教わった。ゴダイゴとは縁の薄そうな濃い先輩たちだったが、その懐は意外に(失礼!)広かったと思い知らされた。


ALBUM

GODIEGO (新創世紀)
DEAD END
CMソング・グラフィティ・ゴダイゴ・スーパー・ヒッツ
キタキツネ物語
MAGIC MONKEY(西遊記)
OUR DECADE -70年代僕たちの時代-
MAGIC CAPSULE/GODIEGO LIVE
KATHMANDU(カトマンドゥー) シルクロードへ・・・
中国 后醍醐
M.O.R.
CMソンググラフィティ Vol.2
フラワー
平和組曲・ゴダイゴ・ライヴ
ONE DIMENSION MAN
INTERMISSION/GODIEGO FINAL LIVE+2
GODIEGO...WHAT A BEAUTIFUL NAME


my best song 銀河鉄道999
my best album Magic Capsule
my best lyrick ガンダーラ
my best music Try to wake up to your morinig
my best arrange ホーリー&ブライト




◆「プレーン・ジャパン」に戻る









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送